カイ式惡音キンワイルドモードスタンダードスタイル

MMDモデル カイ式惡音キンワイルドモードスタンダードスタイル

MMD-ワイルド顔アップ.JPG

最新のVer3.00では、衣裳の光沢が違う「ノーマルエディション」「光沢エディション」の両方を同梱しています。
(↓クリックすると大きな画像をご覧になれます)
ワイルドモードV3-ノーマルと光沢比較.jpg

それぞれ、カラーモーフで「ハロウィンスタイル」に変身させることができます。
ノーマルエディションは、前バージョンで好評だったハロウィンスタイルと同様、山吹き色部分のみ光沢で黒部分は艶消し。
光沢エディションでは黒部分も光沢となっています。
(↓クリックすると大きな画像をご覧になれます)
ハロウィンスタイルV3比較.jpg

(※上の2つの画像のポーズはそれぞれ、ニコニコ静画でAN94様が配布してくださっているものを一部変更して使わせていただきました)

【作者】
 カイ

【ダウンロードできる場所】
 ・ニコニ立体:http://3d.nicovideo.jp/u/kai20june

   *BowlRollで配布しているものには付録として台詞音源集も同梱も同梱していますが
    ニコニ立体で配布しているものには同梱していません(ニコニ立体には音声ファイルをアップロードできないため) 

【ファイル形式】
PMX形式
 ※MMDには3つバージョンがありますが、そのなかでPMXファイルが読み込めるのは
  MikuMikuDance(DirectX9 Ver)ですので、これでお使いいただければ幸いです。

 (MikuMikuDance(DirectX9 Ver)のダウンロードはこちら
               http://www.geocities.jp/higuchuu4/

【特徴】
  • 惡音キンワイルドモードをベースに作りました。
  • アイドルモードとの内面の違いを表現するために、眉毛の形状を変更しています。

  • キャラクターデザインをしたカイ本人による製作。
  • 公式イラストでは表現しきれなかった細部も表現し、3Dの公式設定資料とも言えるモデルとなっています。

  • 豊かな表情。
  • 熱唱系の楽曲でも使えるように力み眉、左右別々に上げられる眉や目のしたの盛り上がり、叫び口パクなども可能。

  • カラーモーフでハロウィン風の衣裳『ハロウィンスタイル』に変身。
  • 肌の日焼け具合を美白からゴングロぐらいの濃さまで変化させることが可能。
  ※肌の色の変化は、MMD上でボーンが表示されている時にはモデル画面での見た目には反映されていないように見えますが
   MMD画面下部の『ボーン操作』の『選択』ボタンを押しボーン非表示にすると、反映されていることがわかります。
   肌についてはテクスチャをカラーモーフさせているのでこのような仕様となっています。

  • ダイオードクローリングも再現。爪を収納状態にしたり、爪だけを外したり、リング全体を外すことも可能です。
  • ダイオードグラスは目にかけることも可能。
  • 頬のダイオードステッカーは色を変えることができます。

  • AutoLuminos対応β版同梱(ただし作者の環境では動作しないためこちらはβ版扱い)
  • 準標準ボーン追加プラグインで入れられる全てのボーンを入れた版も同梱。
  • Ver3.00にはコスチュームの光沢が異なる「ノーマルエディション」「光沢エディション」が同梱されています。

【同梱アクセサリ】
  • アメリカンドッグピザ風味、アメリカンドッグピザ風味を模した手榴弾『M0620式柄付手榴弾』、超巨大アメリカンドッグピザ風味。
  • 魔女風の帽子「魔女帽子」を同梱。いくつかのカラーバリエーションを入れてあります。
 
【その他同梱物】
  • キンの音声を担当の真崎ぬいさんが生音声でキンの台詞を読み上げてくれたワイルドモードをイメージした音源を同梱しています。ドラマ動画や楽曲PVのアクセントにご活用ください。
 (ニコニ立体で配布しているものには、同梱していません。(仕様上、音声ファイルをアップロードできないため))

                            
【バージョン情報】
 Ver2.01、Ver3.00、の3種類を公開しています。バージョン番号が高いほど改良が進んでいますが、それぞれに良さもありますのでお好みと用途に合わせてお使い下さい。

 ■Ver3.00
  Ver2.01を改良したものです。
  髪の毛の作り直しの他、全体の質感を変更し、一般的な他のMMDモデルと並べたときの
  違いを軽減しています。
  Ver2.01までの機能のうち、口紅モーフは唇の質感変更のモーフに変えましたが
  他のギミックは全て踏襲しています。

 ■Ver2.01
  惡音キンアイドルモードきほんすたいるVer2.01をもとに作製しました。
  既存モーションを流し込みやすく、また、いわゆる「コッチミンナ目」なども実装しています。    
                    
【作者から一言】
 このモデルは地味に難易度が高く、アイドルモードの作製以上に手を焼きましたが
 使ってくださる方々のことを考えつつ、心を込めて作らせていただきました。
 是非ダウンロードしてお楽しみください。

                                                 カイ

【モデル紹介動画】

▼最新のVer3.00紹介動画

▼モデル配布のお知らせ動画(Ver2)


このページのイラスト:カイ

【注】「VOCALOID」ならびに「ボーカロイド」はヤマハ株式会社の登録商標です。「初音ミク」「鏡音リン」「鏡音レン」「巡音ルカ」「ピアプロ」はクリプトン・フューチャー・メディア株式会社の登録商標です。「PIXIV」はピクシブ株式会社の登録商標です。「ニコニコ動画」、「ニコニコ静画」、「ニコニコ生放送」は、株式会社ドワンゴの登録商標です。「惡音キンプロジェクト」は、特定の企業およびその関連団体とは関係のない一般ユーザーの間から産まれたプロジェクトです。

  • 最終更新:2015-05-22 12:39:21

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード