アメリカンドッグ(ピザ風味)

惡音キンにとって、アメリカンドッグ(ピザ風味)はミクのネギにあたるアイテムです。
自由な発想でいろいろに使って下さい。ここにはその利用アイデアの例をいくつかあげておきます。

*モデルとして旧衣装のワイルドモードを使っていますが、使用例を見て頂くだけなのでこのままにしておきます。
(アメリカンドッグ(ピザ風味)はアイドルモードでもワイルドモードでも使用します)

イラストでは見た目,普通のアメリカンドッグになっていますが、単なるアメリカンドッグではなくピザ風味なので、具がピザ風でも面白いかもしれません。そういったアレンジは、二次創作をされる方々の自由な発想にお任せします。

wkin5.jpg
まずはオーソドックスに。

ホットドッグソードとピザ楯.jpgホットドッグセイバーとピザ楯.jpg
ピザ楯を持たせたところ。左図のアメリカンドッグ(ピザ風味)が太くて片手で扱うには重そうだったので、右に細身のを持たせた図も置いてみました。

ダブルホットドッグセイバー.jpg
ダブルアメリカンドッグ(ピザ風味)セイバー(殴られたら痛そう…)

ホッドドッググレネード.jpg
アメリカンドッグ(ピザ風味)グレネード。
第一次世界大戦中のドイツのM24型柄付手榴弾をイメージしたもの。
これは個人的にはぜひともMMDで使って欲しい気がしています。
(形的に、マラカスやマイクとして使ってもいいかもですね)

ヌンチャク.jpg
ヌンチャク。

ホットドッカー.jpg
前二輪、後ろ一輪の『ザ・アメリカンドッカー(ピザ風味号)』。
世界初の "食べることができるレーシングカー" です。

などなど… 自由な発想でどうぞ。

このページのイラスト:カイ

【注】「VOCALOID」ならびに「ボーカロイド」はヤマハ株式会社の登録商標です。「初音ミク」「鏡音リン」「鏡音レン」「巡音ルカ」「ピアプロ」はクリプトン・フューチャー・メディア株式会社の登録商標です。「PIXIV」はピクシブ株式会社の登録商標です。「ニコニコ動画」、「ニコニコ静画」、「ニコニコ生放送」は、株式会社ドワンゴの登録商標です。その他、当wikiに記載の商品名、サイト名ならびに企業名は、各社の商標ならびに登録商標です。「惡音キンプロジェクト」は、特定の企業およびその関連団体とは関係のない一般ユーザーの間から産まれたプロジェクトです。

  • 最終更新:2012-08-31 18:57:02

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード