ありがたいことに、ときどき
「自分にできることはないか?」
と声をかけて下さる方がいらっしゃいます。
そういうときは、何ができるかを伺った上でお願いしたりしているのですが
声にならないまでも、心の中で力になりたいと思い続けてくださっている方がいるかもしれません。
このコーナーは、そういった方々の目に止まる事を願って作りました。
惡音キンプロジェクトは、まだ始まったばかり。やりたい事はたくさんあるのに、人手が足りません。
このリストの募集中となっているもののうち「これなら自分にできる」というものがある方は、是非お力をお貸しください。
「募集中」となっているものの中には、アイデアのたたき台として提示させていただいたものも多々あり、参加される方々からもっと具体的で優れたアイデアが出れば是非そちらを採用させていただきたいと思っています。このリストに書かれていないようなことでも「これができるよ!」というものがあれば是非ご提案していただき、プロジェクトに参加して実行していって戴ければと思っています。
自分が関わったセクションをもり立て、積極的に進めて行って下さる方々の参加をお待ちしています。
ご連絡は、カイまで。twitterが一番連絡をとりやすいので、よろしかったらtwitterまでお願いします。
カイのtwitterID : @kai20june
時系列的な進捗状況については、
歴史のページも参考になります。
【目次】
全体に関わること
やる事リスト |
担当 |
進捗状況 |
wiki内関連ページ |
wiki立ち上げ |
カイ |
完了。今後、状況に合わせて更新。 |
|
利用ガイドラインの策定 |
カイ |
ビジュアルデザインおよびUTAU音声ライブラリーのガイドライン完成。今後、予告無く修正や変更を行う可能性もあります。 |
ガイドライン |
ピアプロへのユーザー発祥キャラクターの届け出 |
カイ |
著作権者(私)以外の方が惡音キンのイラストを描いてピアプロに投稿できるようにするための手続きです。イラストコンテスト等を開催するためには必須の作業。現在、手続き中です。→完了。2012年9月1日、ピアプロへのみなさんの惡音キン関連作品が投稿解禁となりました。 |
ピアプロ |
各セクションを軌道に乗せる |
カイ |
この頁の下記の各セクションを軌道に乗せる。 |
|
キャラクターデザインセクション
安価を整理して各モードに振り分け、キャラクターとして成立させる作業 |
カイ |
完了。(すべての安価設定を捨てることなく活かしています)。 |
惡音キンとは |
キャラクター公式デザイン作成 |
カイ |
完了。 |
公式デザイン |
キャラクター公式イラスト作成 |
カイ |
完了。 |
公式イラストダウンロード |
キャラクターなんとかJ用パーツ作成 |
カイ |
完了。『惡音キンパーツ配布所』からダウンロードできますので、是非お試しを。単なる衣装だけのものではなく、動画作成やホームページの素材として使えるよう、いろいろなポーズ、いろいろな口パクが出来るものになっています。コレを使って動画を作って下さる方が現れたら良いんですが…。→惡音キンの苗字が旧仮名遣いになったのに伴い、中のread meとお気に入りの名前を直す必要が出て来ました。使用上、特に問題はありませんが、時間あるときに確認して直して行く予定です。 |
キャラクターなんとかJパーツ |
音声ライブラリーセクション
中の人 |
真崎ぬい |
決定。こえ部での公募と選考を経て、真崎ぬいさんに決定しました。歌い手さんとして活動されている方です。 |
CV:真崎ぬいさん |
音声ライブラリー作成 |
真崎ぬい,ましまろ[Ra+] |
4つの単独音声ライブラリーと2つの連続音声ライブラリーをリリースしました。音声は真崎ぬいさん、原音設定はましまろ[Ra+]さんが担当しています。 |
音声ライブラリーダウンロード |
楽曲セクション
作曲 |
募集中 |
やってくれる方、募集中です。随時、いろいろな方がしてくれるようになるといいですね。 |
|
作詞 |
募集中 |
現在、ピアプロのコラボ内にて、デビュー曲用の詩を作成中です。また、ぶるーじぇりーさんが作詞に挑戦しつつあります(大島にちなんだ詩?)。いろいろな方がいろいろな詩を書いて、作曲する方がそこから選べる形になっていくといいと思います。 |
|
MMDセクション
MMDモデル化 |
募集中 |
やってくれる方、募集中です。キャラそのものではありませんが、ワルナンデスさんのほうで、アメリカンホットドッグ(ピザ風味)を現在作成中。 |
MMD関連 |
MMDモデルによる各モードの決めポーズ作成 |
ワルナンデス |
現在作業中の方がいます。惡音キンのMMDモデルがまだないので、既存モデルを使ってポーズを作成しているとのことです。 |
MMD関連 |
MMDで惡音キン関連のアイテム類作成 |
ワルナンデス |
アメリカンドッグを作って下さっています。 |
MMD関連 |
MMDモーション作成 |
募集中 |
現在伊豆大島関連のこの動画を元に作業中の方がいます。将来、いろいろな方がいろいろなモーションを作成し、動画化してくれるようになる日がきますように。 |
MMD関連 |
声劇セクション
シリーズものの声劇 |
募集中 |
(声劇が好きな方が中心となって楽しみながら積極的にやっていってくれたらなあと思っています。)惡音キンを主役にした声劇を定期的に配信するような活動を展開して行って欲しいと思っています。ちょっとしたエピソードの1話づつの完結でもいいし、連続ものでもいい。シナリオはずっと同じ人にやってもらってじっくりストーリーを作っていってもいいし、1話終わるごとに公募して続きを決めて行く方式でも面白い。公式wiki、公式サイト、PodCastその他による配信。声劇のシナリオはこえ部に投稿するとこえ部の外では使えなくなるらしいので注意( http://www.dnovels.net/static/koegeki )。自主制作アニメを作る人たちがそれに動画を充てたり将来惡音キンのMMDモデルができたらMMDドラマ化されたりと、次の展開を見据えた企画です。将来、惡音キンが大きく化ける可能性を秘めた企画です。 |
|
二次創作セクション
動画さんチーム
PV作成 |
募集中 |
MMDに限らず、いろいろな手法での動画作成をいろいろな方がやってくれるようになると有り難いです。キャラクターなんとかJの惡音キンパーツもリリースしましたので、是非ご活用を。 |
|
静止画さんチーム
描いてくれる方々 |
募集中 |
是非、惡音キンをもり立ててやってください。皆様、どうぞよろしくお願いします。 |
|
マンガ化さんチーム
描いてくれる方々 |
募集中 |
是非、惡音キンをもり立ててやってください。皆様、どうぞよろしくお願いします。 |
|
ノベル化さんチーム
ノベル化してくれる方々 |
募集中 |
是非、惡音キンをもり立ててやってください。皆様、どうぞよろしくお願いします。 |
|
自主アニメ化さんチーム
作成してくれる方々 |
募集中 |
是非、惡音キンをもり立ててやってください。皆様、どうぞよろしくお願いします。 |
|
シナリオ化さんチーム
書いてくれる方々 |
募集中 |
是非、惡音キンをもり立ててやってください。皆様、どうぞよろしくお願いします。 |
|
声優さんチーム
こえ部などで惡音キンをネタにいろいろやってくれる方々 |
募集中 |
是非、惡音キンをもり立ててやってください。皆様、どうぞよろしくお願いします。なお、このページの『声劇セクション』も是非ご覧になってください。 |
|
歌い手さんチーム
惡音キンの歌がリリースされた後、積極的に歌って下さる方々 |
募集中 |
是非、惡音キンをもり立ててやってください。皆様、どうぞよろしくお願いします。 |
|
コスプレイヤーさんチーム
惡音キンのコスプレをして下さる方々 |
募集中 |
是非、惡音キンをもり立ててやってください。皆様、どうぞよろしくお願いします。 |
|
ゲーム化さんチーム
ゲーム化しちゃう? |
募集中 |
RPGツクールでも、フラッシュゲームでも、webゲームでも、カードゲームでも構いません。できるひとができるように楽しみながらやっていただければ。ただし、惡音キンは一応、R-18およびR-18Gはご遠慮いただく方向になっていますので、お忘れなきよう… |
|
やってみたさんチーム
惡音キン関連のことでいろいろと面白いことをやって下さる方々 |
募集中 |
よろしくお願いします。惡音キンには安価設定もオプションアイテムも多いだけに、ネタが豊富です。例えば「惡音キンのアメリカンドッグ(ピザ風味)を作ってみた」「惡音キンの帽子猫を作ってみた」「惡音キンのひかるぼんぼりを作って踊ってみた」「惡音キンのダイオードホリーリングを作って踊ってみた」「惡音キンのダイオードクローリングを作ってみた」「惡音キンのダイオードグラスを作ってみた」「惡音キンのフィギュアを作ってみた」「惡音キンのスカーフの巻き方(リュパネ)をやってみた」などなど…いくらでもありまするw。手軽にできそうなものもありますので、やってみようと思って下さる方,いらっしゃいましたらどうぞよろしくお願いします。是非、楽しみながら盛り上げて行って下さい。 |
|
広報セクション
ニコ生にコミュニティ開設 |
募集中 |
生主さん、募集中。定期的な動画紹介、キンのコンテストや祭のときの応募作品紹介、審査結果発表放送、キンのCVの人をゲストにしたトーク、キンの楽曲のスカイプカラオケ大会などなどなど…。惡音キン関係の放送をいろいろ企画して盛り上げてください。 |
|
その他の広報活動 |
多数必要 |
twitterやブログ等で惡音キンを紹介してもいいよ、と言う方々。是非よろしくお願いします。 |
|
イベントセクション
誕生祭2013 |
カイ |
2013年4月20日~6月20日までの2カ月間の会期で行いました。動画や静止画を投稿してくださった皆様やご視聴になり盛り立てて下さった皆様のおかげで大変充実した誕生祭となりました。皆様本当にありがとうございました! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【注】「VOCALOID」ならびに「ボーカロイド」はヤマハ株式会社の登録商標です。「初音ミク」「鏡音リン」「鏡音レン」「巡音ルカ」「ピアプロ」はクリプトン・フューチャー・メディア株式会社の登録商標です。「PIXIV」はピクシブ株式会社の登録商標です。「ニコニコ動画」、「ニコニコ静画」、「ニコニコ生放送」は、株式会社ドワンゴの登録商標です。「惡音キンプロジェクト」は、特定の企業およびその関連団体とは関係のない一般ユーザーの間から産まれたプロジェクトです。